敬老の日特集2023

2023年敬老の日特集は
終了しました

大丸松坂屋オンラインストアの敬老の日ギフト・プレゼント特集ページです。
感謝の気持ちを込めたメッセージ入りギフトや老舗料亭、有名店の感謝御膳・お料理、ほろ甘いスイーツ、新鮮なフルーツなど、他にも気持ちが伝わる敬老の日の贈り物が盛りだくさん!敬老の日ギフトの通販ならおまかせ。プレゼント選びに迷ったときは、ランキングもご参考に!

今年の敬老の日はいつ?

2023年の敬老の日は、9月18日(月・祝)です。毎年、9月の第3月曜日が敬老の日です。

敬老の日カレンダー

敬老の日は、9月の第3月曜日。毎年変わってわからなくなってしまうこともあるので、カレンダーをご参考に。昨今は、まだまだ暑い日が続く9月。夏の疲れがでやすい時期なので、おじいちゃん、おばあちゃんに元気になってもらえるギフトを選びましょう。

9月15日 2025年
9月16日 2019年 2024年 2027年
9月17日 2018年
9月18日 2017年 2023年
9月19日 2016年 2022年
9月20日 2021年
9月21日 2015年 2020年 2026年

敬老の日人気カテゴリ

和・洋菓子

おじいちゃん・おばあちゃんにも馴染み深い和菓子や、クッキーやバウムクーヘンなどの定番の洋菓子まで、気軽に楽しめるギフトにはスイーツがおすすめ!栗などの季節の素材や、抹茶を使用した風味豊かなスイーツも登場します。おかきなど、常温でも保存できる商品なら、食べやすく長く楽しめます。

お祝い膳・米飯類

出汁巻玉子や焼き魚、ちらし寿司などを色鮮やかにつめ合わせた料亭のお祝い膳や、てまり寿司など見た目も華やかなご飯は、敬老の日のお祝いにもぴったり。
一食ずつの小分けになっていたり、電子レンジで簡単に調理できる商品など、少しずつ楽しみたい方へもおすすめです。

和・洋グルメ

各地のご馳走グルメを気軽にお取り寄せ。本場下関から直送されるフグや、旨みが凝縮された干物、うなぎの蒲焼きなどの和食をはじめ、和牛のステーキやハンバーグなど、ご家族みんなで楽しめる和・洋グルメを取り揃えました。

お酒・お茶・その他飲料

「百薬の長」ともいわれるお酒は、健康長寿の願いを込めたギフトにもおすすめです。普段からお酒を楽しむ方には、素材にこだわった銘酒などを贈ると良いかもしれませんね。コーヒーギフトや果汁100%のジュースなど、毎日のお楽しみにもなる各種飲料を取り揃えております。

フルーツ

柿や梨、ぶどうなど、実りの季節を味わうギフトにはフルーツがおすすめ!
種なしで皮ごと食べられるマスカットや、上品な香りと甘さのメロンなど人気のフルーツを取り揃えました。たくさんのフルーツを一度に楽しめるバラエティーセットなど、特別なお祝いにおすすめです。

敬老の日限定商品

健康長寿の願いを込めた、敬老の日ならではの限定商品が勢ぞろい。メッセージ入りの商品なら、ストレートに気持ちを伝えられます。
お馴染みの人気ギフトからも、鶴や亀などの縁起の良いモチーフがデザインされた、特別感のある商品が登場します。

敬老の日人気ランキング

ギフト選びに迷ったら、毎日更新の人気ランキングをチェック!
期間限定のメッセージ入りギフトから、老舗ブランドによるこだわりの逸品まで、さまざまな人気ブランドがランクイン!

敬老の日豆知識

敬老の日とは?

敬老の日(けいろうのひ)は、日本の国民の祝日の1日です。国民の祝日に関する法律(祝日法)では「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」ことを趣旨としています。2002年までは毎年9月15日を敬老の日としていましたが、2001年の祝日法改正いわゆるハッピーマンデー制度の適用によって、2003年からは9月第3月曜日となりました。

敬老の日のはじまり

兵庫県多可郡野間谷村(後の八千代町を経て現在の多可町八千代区)の門脇政夫村長(のち兵庫県議会議員)と山本明助役が1947年(昭和22年)に提唱した「としよりの日」が始まりであります。「老人を大切にし、年寄りの知恵を借りて村作りをしよう」と、農閑期に当り気候も良い9月中旬の15日を「としよりの日」と定め、敬老会を開きました。
これが1950年(昭和25年)からは兵庫県全体で行われるようになり、後に全国に広がり、その後「としより」という表現は良くないということで1964年(昭和39年)に「老人の日」と改称され、1966年(昭和41年)に国民の祝日「敬老の日」となりました。このため、「母の日」のように外国から輸入されたような記念日と違い、日本以外の諸外国にはありません。

敬老の日のギフト・プレゼント相場

敬老の日の贈り物は3,000円~5,000円程度を目安に選んでいる方が多いようです。長寿のお祝いや日頃の感謝の気持ちを伝える日ですので、安すぎる贈り物は避けたいところですが、高価過ぎるものもかえって気を遣わせてしまいます。相場を参考にしながら贈り物を選ぶとよいかもしれませんね。

敬老の日のギフト・プレゼントの選び方

敬老の日には、母の日のカーネーションなどとは違って定番のアイテムが無いため、何を贈ったら良いのか迷ってしまうかもしれません。3,000円台ならお菓子、5,000円台ならご膳やお花がおすすめ。鶴や亀などの縁起の良いモチーフや、「不苦労」を意味するフクロウなど幸運のシンボルを用いた商品などは、長寿のお祝いにぴったりです。人気ランキングもあわせて、贈り物選びの参考にしてみてください。