岩橋耕希は多重露光した写真に水彩で着色するイメージとしてのコラージュ作品と写真や古新聞をオブジェに貼り付けたり着色したりする立体的なコラージュ作品を近年発表しています。
写真の中のオブジェは風景に溶け込み、視覚的な認識にかすかな違和感としてその存在を訴えています。わずかに見える植物の輪郭をたどると深い色や模様の重なりが幾重にも見えてきます。静かな作風はどんな家の壁にも合う作品と言えるでしょう。
    
- 詳細について
 
        
          
            のし, 包装, 配送時期等についての
            
            ご質問にチャットでお答えします。
          
        
      
- お届け・お渡し
 - 
          【お届け地域】
離島を除く全国にお届けいたします。 
- 二重包装
 - 二重包装の承りができません 二重包装とは
 
- 抱き合わせ
 - 他商品との抱き合わせはできません。
 
- 対応可能のし
 - 簡易包装 のしについて
 
- 商品記号
 - 83290004
 
- ポイント
 - ポイント対象外 ポイントについて
 
- 内容・容量
 - 紙、水彩絵の具、写真プリント 額入り
 
- サイズ
 - 453×604mm
 
- 素材ほか
 - 制作年:2021
 
- 仕様ほか
 - 
          作家略歴
1991年 和歌山市生まれ
2013年 大阪芸術大学芸術学部美術学科卒業
2015年 ART OSAKA 2015(ホテルグランヴィア/大阪)
2015年 岩橋 耕希 展 ー隠れた日常ー(ギャラリー風/大阪)
2015年 第1回 美術科教員による作品展(大阪芸術大学スカイキャンパス/大阪)
2016年 岩橋 耕希 展 ー色褪せた日常ー(ギャラリー風/大阪)
2016年 第2回 美術科教員による作品展(大阪芸術大学スカイキャンパス/大阪)
2021年 岩橋 耕希 展(LADSギャラリー/大阪)
2022年 岩橋 耕希 展 #Breakdown(LADSギャラリー/大阪)
2023年 岩橋 耕希 展 Realclose(LADSギャラリー/大阪)
2024年 岩橋 耕希 展(LADSギャラリー/大阪) 
- その他
 - ※WEBお取扱い商品につきまして、各店舗でのお取扱いがない場合がございます。